天気が悪いなぁ

2003年3月31日
このところオープンで走るのがお気に入りだったのだけれど、今日はちっとも楽しくなかった。曇り空のせいか、頭痛のせいか。
救いよう無いぞ己。日記を読み返して思う。なんかグルグルしてる感じ。楽しんでないヨナァ己。
まぁ良い。ちゅらさん見とこっとε=ε=┏( ・_・)┛

ずっとかけず

2003年3月23日
コの前かいたのは、なんと10月!あっという間でした。お気に入りに登録されていた人はあきれてらっしゃるのでは。なんだかんだいって悲しい気分が続きまして,正直何もやる気がおこらず、迷宮のような日々。出口を求めずに楽しんでやろうと思いつきまして、やっと乗ってきました。しかし、そんなテンションですごして、いい事も悪いこともあるはずも無く、かわりにメル友ができてしまいました。なんだかなぁ。ドリフトという車の趣味ももう1年くらいほってあるし、そろそろ、そういう仲間との交流もしないと、やばいなぁ。はぁ、でも最近うれしかったのは山崎まさよしの活動再開がちょっと僕の中でドラマチックでしたね。月とキャベツをみているようで、しみましたよ。

I felt warm inside.

2002年10月26日
勝利だー
やぁっとふっきれた。和解こそなごやかなリスタートにお勧め(ダレにだ
自信とやる気を取り戻せてラッキーな男である。その上、元恋人に対する怒り、嫉妬、未練がきれいっさっぱり消失、溶解。それどころか尊敬を取り戻した。やっぱり良いやつである。にこにこ笑顔の別れ
を体験したおいらはしあわせもん^^
愛情?親愛?友愛?本物は素晴らしい。人生ってたーのしーい!言葉にするとむなしく聞こえるが、まさに奇跡。信じる者は救われる。感謝だね。感動さ、実際。つきあってて喧嘩してた時の300倍幸せ
。夢と希望まで取り戻せそうさ。色んな事いわれて
全部嬉しかった。去り行く人に惚れなおしてしまった。

 Good luck my sugar.

Hello my sweet heart.

それもまたよし

2002年10月19日
うわっひさしぶりすぎる日記
最近思ってた。彼女を失ったのだからもう己の一生
にもう目的なんぞないだろうって。
ドラマみたいな事いってんじゃねーとおもうが、己
の身にふりかかると半端じゃなかった。やっぱやめようかな。死ぬかなとかの結論が容易にでてくる。
そんなとき夢をみた。生命の危機を感じた。銃弾を至近距離で感じる。そこは母校の小学校に良く似ている。校内に入ると意識が景色を追いきれなくなる。ただ心配して手を引く同僚の声だけがはっきりと聞こえる。
目覚めてみると死ぬのって怖いんだなってわかった。
あの日から僕はきっと立ち止まったままだ。努力も空しかった。無理に自分を仕事や友の所へつれていくが何も変わらなかった。
受け入れたからこうなったのか、受け入れられないのか。悲しみを忘れられるのは誰かの笑顔を見ている時。それもすぐに消える。さっさと変われよな己
最近あくびが多い
夕方6時ぐらいからだ。
多すぎ
友人にも指摘された。生活おかしいのかな?
考えよ。
。。。
好きだ
そこで僕は計画をたてる。今のままで付き合うのは
とても失礼だから
勢いで
いますぐに
それはとても楽でいいけれど
いいわいいわ、で済まされて
僕もなあなあ になったら
そんなこと
ふられることよりおそろしい
そばにいられればそれでいい?
最近違うってそう思った

協調性。

2002年9月7日
最近
頻繁に飲み会の誘いが…
行かないよ
ちょっと惑うけどいかないさ
あのメンバーは絶対オヤジ的会話につきるのだろう
そんなに年は変わらないのに/
年代は関係ないのか。。。
そうか。
嫌悪感の嵐のなか(人物はいい人揃いだ)
朝までモードに付き合えたら、違う意味でうれしいかも。成長したなって
こつとかあるのかな?
6、7,8
3ヶ月も髪を切ってなかったのか
我ながらびっくり
ここちいい長さだからきにしていなかったが
まじかよ
久しぶりにいった美容室はまたも己をRelax&Reset.
ミドルぐらいのながさだったので短くする事も無かろうと思っていたけど結局
明らかなショートに…
重たい3ヶ月
長い長い3ヶ月
なぜか20歳の頃のことを鮮明に思い出す
思い出すなよといった感じ
今よりやさしくて健康だった。
負けたくない。あきらめたくない。空回りでも構わない。
彼女のせいか?
俺のせいか?
多分両方のせいで彼女は不安になり、僕の最も行きたい職場は当分の間いけやしない。
いろんな条件にあっていて募集もしてるのにさ。
ああ
夏も終る
大好きな秋と冬が来る
気合入れていこう。。。と決意です・

晴れた日は

2002年8月26日
いない人の事を思うのは無為
そんな時はピアノを弾く。
それが全て・・・
とかいってると日常生活に支障がでるので、やめる。

無機質な午後

2002年8月24日
とてもニュートラルなテンション
最高だ。いつまでも続けばいい。そしてまた歯医者へ。最低後2回いかなければ。以前闇医者?にかかっていたせいか治療が本格的なのはいいんだけど;
診療時間は短い。足元みられてる。ちょっとショック。

人の都合は色々

2002年8月22日
今日は書いちゃまずいことがいっぱい。
そのまんまかいたらね。
とにかく感じたのはさわやかな一陣の風
やさしい人も居るもんだなっておもった。
それはともかく知り合いのこが次々離婚する。特に女の子。男の子は割合踏ん張ったりするんだよな。
普通っていう平和があるなら、相手が理解できなくても、許すって大切かも。


今日の日はすぎゆく

2002年8月21日
彼女と別れて1ヶ月過ぎ
周期的にいらいらする今日この頃
何はともわれ歯医者にいってきた。用事をするとおちつくのだ。帰ってきて今度は歩いてタバコを買いに行く。これはかなりいい。散歩って気分転換に最適。シンプルな気分でちょっとさっぱり



最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索